2015年11月09日
北海道のサバゲーレビュー
Splatoonやりたい…でもWiiU無い、お金ないな自分です。
多分今シーズンは定例会は無理ですw
来年は北海道を回り数年掛けてフィールド制覇したいものです。
そんなわけで今年行ったフィールドの特徴を晒して行きたいよ思います。
有明ベース
札幌市清田区
今年オープンの新興フィールド。
千葉のユニオングループと似ており、三つのフィールドがある。
初心者向けのフィールドと言われてる
アクセス★★★
広さ ★★★★
定例会参加人数 ★★★★(40人~50人 イベント除く)
特徴
三つのフィールド活かした特色が出ている。
ギャロップ祭りと言われる大掛かりなイベントもやっている。
不安点
アクセスが面倒 札幌だが少し離れている
(恵庭方面から来るなら裏道がお得)
道が少し不安定。
砦
安平町追分
これも今年オープンした新興フィールド
全国トップクラスの広さを活かしたゲームがある。
アクセス★★★
広さ★★★★★★
定例会参加人数 ★★★★★(50人~90人)
特徴
とにかく広い。
BB弾が非バイオでもおk
とにかく走る
不安定
スタート地点まで遠い
マタギのアジト
幕別町
十勝にあるフィールド
広さ★★
定例会参加人数★★★(10人~40人)
アクセス★★★★
特徴
帯広から近い
冬もやってる
不安点
遠距離戦が主体
ナイフキルができない
BB弾が指定店でしか使えない。
まぁ こんなもんです。
次回はインドアフィールド編でもやろうかな
Twitter @KMsttari
多分今シーズンは定例会は無理ですw
来年は北海道を回り数年掛けてフィールド制覇したいものです。
そんなわけで今年行ったフィールドの特徴を晒して行きたいよ思います。
有明ベース
札幌市清田区
今年オープンの新興フィールド。
千葉のユニオングループと似ており、三つのフィールドがある。
初心者向けのフィールドと言われてる
アクセス★★★
広さ ★★★★
定例会参加人数 ★★★★(40人~50人 イベント除く)
特徴
三つのフィールド活かした特色が出ている。
ギャロップ祭りと言われる大掛かりなイベントもやっている。
不安点
アクセスが面倒 札幌だが少し離れている
(恵庭方面から来るなら裏道がお得)
道が少し不安定。
砦
安平町追分
これも今年オープンした新興フィールド
全国トップクラスの広さを活かしたゲームがある。
アクセス★★★
広さ★★★★★★
定例会参加人数 ★★★★★(50人~90人)
特徴
とにかく広い。
BB弾が非バイオでもおk
とにかく走る
不安定
スタート地点まで遠い
マタギのアジト
幕別町
十勝にあるフィールド
広さ★★
定例会参加人数★★★(10人~40人)
アクセス★★★★
特徴
帯広から近い
冬もやってる
不安点
遠距離戦が主体
ナイフキルができない
BB弾が指定店でしか使えない。
まぁ こんなもんです。
次回はインドアフィールド編でもやろうかな
Twitter @KMsttari
Posted by こちやまったり at
10:50
│Comments(1)
2015年09月19日
砦祭り参加

こちやまったりです 今回は砦祭り参加の為に急ごしらえではありますがシールドを作っていました こんなシールドも来年はこんなシールドにしたいです。

そしていつかはこんな感じに

遂にシールドにグロック仕込んで撃てるようにします。
そしてマルイさんが安価なモスカートが売り出したようで榴弾砲を制作します。
こんな感じに

ジムキャノンですジムキャノン 画像はガンダムオンライン
シールドは明日デビューさせるんでこのシールドを見たら声かけてくださいな。
Posted by こちやまったり at
19:17
│Comments(0)
2015年08月26日
2015/8/22 砦6時間耐久戦
初の砦だったんで張り切りすぎて6時に到着するが運営さんが準備をしてましたw とりあえず待ってました…
以前Twitterで知り合った れじっくさん いそろくさん 捕虜兵さんと共闘することになりました!
肝心のゲームなんですが 初動で旭日旗持って突撃してました。
何度もやられ何度も倒しの繰り返しでした。
崖下で何分もブッシュに潜み2キル取ったり
エアコキvsショットガンの戦い
肝心な時に弾が出なかったりとドラマあり笑いありの6時間でした。
最後は共闘した人達と記念写真で来週も来ると言い砦を後にしました。
バッテリーが足りない事と多弾マガジンの噛み合わせが悪くなり新しいの買うべきか考えていますわw
以前Twitterで知り合った れじっくさん いそろくさん 捕虜兵さんと共闘することになりました!
肝心のゲームなんですが 初動で旭日旗持って突撃してました。
何度もやられ何度も倒しの繰り返しでした。
崖下で何分もブッシュに潜み2キル取ったり
エアコキvsショットガンの戦い
肝心な時に弾が出なかったりとドラマあり笑いありの6時間でした。
最後は共闘した人達と記念写真で来週も来ると言い砦を後にしました。
バッテリーが足りない事と多弾マガジンの噛み合わせが悪くなり新しいの買うべきか考えていますわw
Posted by こちやまったり at
23:06
│Comments(0)
2015年08月09日
2015/08/09 ARIAKEBASE
初参加の有明ベース
恵庭から裏道を通る
早めに到着 だが6時
こんな感じの第一フィールド
第一戦 第一フィールドカウント戦 (ペーパーマンで言うチームサバイバル)
自分は黄色チーム まずは地形になれるために練習練習、高台を取れば有利だな…キルも取ったらしい
第二戦 第一フィールド 殲滅戦
立ち回りやな立ち回り
第三戦 第一フィールド フラッグ戦
全然活躍できてないしwwwwwww
昼食ターイム カツカレーで気合を入れる…
第四戦 第二フィールド 殲滅戦
いてぇ…
第五戦 第二フィールド フラッグ戦
フラッグに突っ込む!

フラッグ変えたけど転倒w
第六戦 第三フィールド カウント戦 第七戦 殲滅戦
得意フィールドなのか結構キル取ったね
finalbattle 第一フィールド フラッグ戦
即死
最初は上々な滑り出しだったようだし楽しかったしまた行きたいな
恵庭から裏道を通る

早めに到着 だが6時

こんな感じの第一フィールド

第一戦 第一フィールドカウント戦 (ペーパーマンで言うチームサバイバル)
自分は黄色チーム まずは地形になれるために練習練習、高台を取れば有利だな…キルも取ったらしい
第二戦 第一フィールド 殲滅戦
立ち回りやな立ち回り
第三戦 第一フィールド フラッグ戦
全然活躍できてないしwwwwwww
昼食ターイム カツカレーで気合を入れる…
第四戦 第二フィールド 殲滅戦
いてぇ…
第五戦 第二フィールド フラッグ戦

フラッグに突っ込む!

フラッグ変えたけど転倒w
第六戦 第三フィールド カウント戦 第七戦 殲滅戦
得意フィールドなのか結構キル取ったね
finalbattle 第一フィールド フラッグ戦
即死
最初は上々な滑り出しだったようだし楽しかったしまた行きたいな
Posted by こちやまったり at
19:35
│Comments(0)
2015年08月08日
2015/08/09 ARIAKEBASE 初参戦
はい 久しぶりでござんす。 なんと日曜日に休みが取れたんで有明ベースへ初参戦でまいります。
青のアンダーアーマーを見かけたら声を掛けて下さいね
青のアンダーアーマーを見かけたら声を掛けて下さいね
Posted by こちやまったり at
19:40
│Comments(0)
2015年07月26日
休み だが月曜日
2回目ですなー
という訳で月曜日が休みになりました。
定例会無しという苦渋を強いられているんだ!
というわけで明日はどうしようか…定例会の知らせあったら行こう
という訳で月曜日が休みになりました。
定例会無しという苦渋を強いられているんだ!
というわけで明日はどうしようか…定例会の知らせあったら行こう
Posted by こちやまったり at
18:50
│Comments(1)
2015年07月24日
ブログ始めてみた
初めまして。日曜日に休みが無いサバゲーマーです。
と言いながらインドアフィールドで頑張ってますけどいつしか定例会デビューしたい そんなサバゲーマーです。
使用武器
東京マルイ 電動コンパクトガン MAC10
東京マルイ 電動ハンドガン M9A1
画像は後日載せます。
活動中フィールド
unit
活動予定フィールド
有明ベース
砦
山猫
と言いながらインドアフィールドで頑張ってますけどいつしか定例会デビューしたい そんなサバゲーマーです。
使用武器
東京マルイ 電動コンパクトガン MAC10
東京マルイ 電動ハンドガン M9A1
画像は後日載せます。
活動中フィールド
unit
活動予定フィールド
有明ベース
砦
山猫
Posted by こちやまったり at
22:09
│Comments(0)